
つきくさsousow ゆい子先生の迎花を生けましょう♪
ご参加ありがとうございました。
いつもながら、ゆい子先生の素敵な花材、贅沢なセレクト、
午前は折型としめ飾り、午後からはそれぞれお好みのうつわにお花を、、、
年の締めくくりにこれがないとお正月はやってこない感じ。これでいい年越しができそうです♪

今回、午後からの画像がほとんどなく
「あ~~何をしていたんだか(;一_一)
せっかくステキに入れられていたお花達画像がなくショ~ック!
スミマセン、お許しを~~

▲
by touyanaduna
| 2012-12-28 21:02
| 月草sousow
お申し込みの皆様、どうぞお気をつけて♪

今年も早いもので、気付けばあと、わずか、
お正月のお花、今年もつきくさsousow 西山ゆい子先生にお願いしました。
お申し込みは、メールまたはお電話で
✉naduna@m5.kcn.ne.jp
☎ 0745-55-9117
お申込ありがとうございました。
*******************************************************************************************************
ゆい子先生からご案内
迎え花をいけまししょう
- 新年を迎えるお花は、お気に入りの器で -
「陶屋なづな」さんで、贅沢に迎花を ♪
年の瀬、気持ちもついつい急いてしまいます。
されど、されど、年神様を気持ちよく迎えるために、迎え花!
とっても、清々しい気持ちになりますよ~^^
お飾りと、花生け 時間ごとにわけた内容です。
日時 : 12月28日(金)
■ AM10:00~ 折形 と お飾り
折形で包む松 と お飾り を作ります
持物 : 筆記用具、花きり鋏、エプロン(任意)
費用 : 3000 yen
■ PM13:30~ 迎え花を生けます
投げ入れ(オアシスや、剣山を使わずに活ける方法)での花生けです
持物 : 筆記用具、花きり鋏、エプロン(任意)、お気に入りのなづなさんの器!
費用 : 5500 yen
* 当日、活けやすそうな器(花器、丼鉢、深鉢など)、事前に選んでくださっています!
この機会にという方は、当日少し早めにお越し頂いて、ご覧になって下さいね
* ふたつ受講の場合は、昼食は各自お願いたします。
・・・・うつわについて
いろんな花材を用意しておりますので、できれば大き目の鉢
浅い器と、深い器など違うタイプの器をお持ち頂くほうが、より楽しめるかも!
・もちろん、花のための器や、大きなものでなくてもOK
→ 昨年は、じきろや深鉢が多かったです
・お荷物に余裕があれば、ぜひ、数点お持ちください。
(電車の方は、お貸しできる器数点用意しております)
・この器好きなんだけど、お花をいけるにはどうしたら!など、どんな器でも!お持ちくださいね^^
大変忙しい年末ですが、お越し頂ける皆様にお会いできること
楽しみにお待ちしております!
*******************************************************************************************************

今年も早いもので、気付けばあと、わずか、
お正月のお花、今年もつきくさsousow 西山ゆい子先生にお願いしました。
お申し込みは、メールまたはお電話で
✉naduna@m5.kcn.ne.jp
☎ 0745-55-9117
お申込ありがとうございました。
*******************************************************************************************************
ゆい子先生からご案内
迎え花をいけまししょう
- 新年を迎えるお花は、お気に入りの器で -
「陶屋なづな」さんで、贅沢に迎花を ♪
年の瀬、気持ちもついつい急いてしまいます。
されど、されど、年神様を気持ちよく迎えるために、迎え花!
とっても、清々しい気持ちになりますよ~^^
お飾りと、花生け 時間ごとにわけた内容です。
日時 : 12月28日(金)
■ AM10:00~ 折形 と お飾り
折形で包む松 と お飾り を作ります
持物 : 筆記用具、花きり鋏、エプロン(任意)
費用 : 3000 yen
■ PM13:30~ 迎え花を生けます
投げ入れ(オアシスや、剣山を使わずに活ける方法)での花生けです
持物 : 筆記用具、花きり鋏、エプロン(任意)、お気に入りのなづなさんの器!
費用 : 5500 yen
* 当日、活けやすそうな器(花器、丼鉢、深鉢など)、事前に選んでくださっています!
この機会にという方は、当日少し早めにお越し頂いて、ご覧になって下さいね
* ふたつ受講の場合は、昼食は各自お願いたします。
・・・・うつわについて
いろんな花材を用意しておりますので、できれば大き目の鉢
浅い器と、深い器など違うタイプの器をお持ち頂くほうが、より楽しめるかも!
・もちろん、花のための器や、大きなものでなくてもOK
→ 昨年は、じきろや深鉢が多かったです
・お荷物に余裕があれば、ぜひ、数点お持ちください。
(電車の方は、お貸しできる器数点用意しております)
・この器好きなんだけど、お花をいけるにはどうしたら!など、どんな器でも!お持ちくださいね^^
大変忙しい年末ですが、お越し頂ける皆様にお会いできること
楽しみにお待ちしております!
*******************************************************************************************************
▲
by touyanaduna
| 2012-12-28 03:20
| 月草sousow

「嬉しい、楽しい おくりもの展」お越しくださりありがとうございました。
お陰さまで会期終了いたしました。出展して下さった井内 素さん、茨木伸恵さん
大野素子さん、lemon treeヤマワキさん、ステキな作品をありがとうございました。
ネットをご覧のみなさま、事情でおこしいただけなかったお客さまには通販で
ご紹介いたします。気になるモノがございましたら
コチラ↓からどうぞお問い合わせください。
http://www5.kcn.ne.jp/~naduna/newpage%20order.html

花器 ¥10500
コチラでご紹介しています。
井内 素さんの作品 → http://touyanadun.exblog.jp/i19/
茨木伸恵さんの作品 → http://touyanadun.exblog.jp/i68/
大野素子さんの作品 → http://touyanadun.exblog.jp/i27/
lemon treeさんの作品(完売しました) →http://touyanadun.exblog.jp/i98/

花器 ¥10500
▲
by touyanaduna
| 2012-12-23 03:29
| 井内素
▲
by touyanaduna
| 2012-12-21 14:55
| 大野素子

近所の大好きなお花屋さん 、「BeFiveTen RoseHaru」さんで苗を買って育てたすずめうり
此間の雪と寒さで葉っぱがずるずる枯れ枯れになったので収穫!
ごろごろ実だくさんリースを作ってみました~♪
lemon treeさんのtreeを置いてクリスマス仕様☆☆☆
haruさんのお店ではお正月のおしゃれな締め飾りが絶賛発売中!
続々できているみたいですよ~。
素敵なお店ですのでぜひこの機会に♪店主のharuさんもステキです☆彡
なづなから歩いて3分
「BeFiveTen RoseHaru」
http://roseharu.blog39.fc2.com/
奈良県北葛城郡広陵町馬見北9-1-1
T&F 0745-55-7757

▲
by touyanaduna
| 2012-12-20 01:47
| お花

「嬉しい楽しいおくりもの展」最終週、あと4日となりました。
lemontreeさんから追加のtreeと椅子届いております。
本年の通常営業も今週土曜日までとなります。
まだの方、またの方どうぞお顔見せてくださいね♪
↓ ↓ ↓ コチラも更新しました♪
http://www.asajikan.jp/asabijin/hiroko_oogaki/archives/1773

▲
by touyanaduna
| 2012-12-19 10:09
| lemon tree
▲
by touyanaduna
| 2012-12-18 21:11
| 井内素